戻る


二輪ジムカーナの目的

北海道の場合は各自動車学校が主催者となり年間6戦行なわれております。
二輪車の交通事故を防止する意味で
交通安全意識の向上、運転技術の鍛錬、交通マナーを重視する事
を目的として開催しております。
多くの人達が二輪ジムカーナを観覧することにより二輪車に対する意識を変えて頂ければと思っております。
競技について

北海道は自動車学校の技能教習コースを使用します。
技能教習コース内にパイロンを立ててコースを作り、一人ずつ走ります。
スタートからゴールまでのタイムを計測し(光電管を使用し1000/1秒まで計る)、
そのタイムによって順位を競います。

多くの場合は、低速ギヤー(おもにローギヤを使用し)、アイドリングの回転数(2000回転位)を
上げて走行します。二輪車の場合は基本的にはグリップ走行です。
また、ハングオフスタイルをとることもほとんどありません。

基本の乗車姿勢(場面に応じてリーンアウト・リーンウイズ・リーンイン)で
ニーグリップ(下半身でしっかりバイクと一体になる)をきちんとして走ります。
基本重視です。